目次
おすすめのASP3選を比較・解説!【まずはここから申し込みすべし】
アフィリエイトにおすすめのASPは?
こういった疑問を解決します。
✔︎本記事の内容
- ASPとは?
- ブログの稼ぎ方
- おすすめのASPを比較
✔︎記事の信頼性
この記事を書いているのはブログを3つ運営して、ブログ月収6桁の副業サラリーマンです。本ブログ『ぴかメモ』も2020年4月現在、開設から3ヶ月で5桁の収益をあげています。
本記事ではASPとは何か?ということから、ブログの稼ぎ方、稼ぐためにおすすめのASP3選を紹介します。
これからブログの収益化を予定している方におすすめの記事です。
ASPとは?

✔︎ASPとは?
ASPは「Affiliate Service Provider」の略です。
簡単にいうとアフィリエイターと広告主を繋ぐ、広告代理店のようなものです。
アフィリエイトの仕組み解説のために図解をご用意しました。

アフィリエイトの仕組みは上記の図のような仕組みになっており、
自身のブログに企業の広告を掲載して、宣伝することで報酬を得ています。
ブログで稼ぐには?

ブログで稼ぐには大きく分けて2つの方法があります。
- GoogleAdSense
- アフィリエイト
ひとつひとつ解説していきます。
稼ぐ方法①:GoogleAdSense
Googleアドセンスとは『クリック報酬型広告』の1種です。
✔︎クリック報酬型広告とは?
ブログに訪問したユーザーが広告を1回クリックするたびに報酬が発生する広告のことです。
Googleアドセンスはクリック報酬型の広告の中でも最もポピュラーで収益化しているブロガーのほとんどが利用しています。
Googleアドセンスの広告を貼るためには審査があり、これに通過することがブロガーの第1目標になります。
稼ぐ方法②:アフィリエイト
アフィリエイトとは成果報酬型広告の一種です。
✔︎成果報酬型広告とは?
ブログに掲載した広告(アフィリエイトリンク)を通して、商品が購入されたり、サービスに申し込みがされた場合に収益が発生することです。
Googleアドセンスに比べて単価が高いこと、審査が緩いことが特徴であり、
利用するためにはASPへの登録が必要です。
おすすめのASP3選を徹底比較

ブログ初心者が登録しておくべき、おすすめのASPは以下の3つです。
- A8.net
- もしもアフィリエイト
- バリューコマース
ひとつひとつ解説していきます。
おすすめのASP①:A8.net
運営会社 | 株式会社ファンコミュニケーションズ |
会社設立年 | 1999年 |
報酬支払日 | 月末締め翌々月15日 |
最低支払額 | 1,000円以上 |
得意ジャンル | オールジャンル |
『A8.net』は会員数・案件数がNo.1の最大手ASPです。
アフィリエイトをする方のほとんどが登録していると言えるでしょう。
審査なしで無料で登録できることも特徴の一つです。
初心者ガイドやセルフバックなど、アフィリエイトを始めたばかりの方にも優しいサービスが揃っています。
詳しくは以下の記事で紹介しています。
関連記事 A8.net(エーハチネット)の評判・口コミは?メリット・デメリットも解説
\案件数No.1のASP/
※ボタンをクリックするとA8.netの公式HPに移動します
おすすめのASP②:もしもアフィリエイト
運営会社 | 株式会社もしも |
会社設立年 | 2004年 |
報酬支払日 | 月末締め翌々月末払い |
最低支払額 | 1,000円以上 |
得意ジャンル | Amazon、楽天、VOD |
『もしもアフィリエイト』は振込手数料が無料、「W報酬制度」(報酬額10%上乗せ)があるASPです。
「Amazon」と「楽天」の物販ができることが最大の特徴であり、ブログで商品を紹介したい方は必ず登録しましょう。
詳しくは以下の記事で紹介しています。
関連記事 もしもアフィリエイトの評判・口コミは?メリット・デメリットも解説
関連記事 もしもアフィリエイトならAmazonアソシエイト審査を通過できる?
\Amazon・楽天の物販ができる/
※ボタンをクリックするともしもアフィリエイトの公式HPに移動します
おすすめのASP③:バリューコマース
運営会社 | バリューコマース株式会社 |
会社設立年 | 1996年 |
報酬支払日 | 月末締め翌々月15日払い |
最低支払額 | 1,000円以上 |
得意ジャンル | オールジャンル |
「バリューコマース」も「A8.net」と同様、最大手のASPです。
広告が豊富で基本的には「A8.net」と併用することで利用したい広告のほとんどは見つけることができるでしょう。
広告リンク(アフィリエイト)リンクの文字を自由に設定できることが多いことが特徴で、記事の設計の幅が自由になるため、個人的には最もおすすめのASPです。
詳しくは以下の記事で紹介しています。
関連記事 バリューコマースは審査が厳しい?評判・メリット・デメリットを解説
\案件が豊富/
※ボタンをクリックするともしもバリューコマースの公式HPに移動します
おすすめのASP3選を比較・解説!【まずはここから申し込みすべし】 まとめ

本記事の内容をまとめます。
ブログで稼ぐにはアフィリエイトの利用は必須です。
今回、紹介した3社はいずれも審査が通りやすく、案件も豊富なためおすすめです。
まずは、登録して利用してみたい広告を探してみましょう。
- A8.net
- もしもアフィリエイト
- バリューコマース
多忙で読書する時間がない、活字が苦手で読書ができない・・・
そんな方におすすめなのがAmazon運営の『Audible』です。
ビジネスマンの間ではスキルアップに使用している方も多くいます。
以下のリンクから申し込みをすると1ヶ月間無料です。
\今なら好きな本が1冊無料/
クリックするとAudible公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※30日間の無料トライアル中は一切料金がかかりません。