オーディオブック

Audibleコインとは?コインの入手方法から利用方法まで解説

Audibleコインとは?コインの入手方法から利用方法まで解説

Audibleコインとは?コインの入手方法から利用方法まで解説

Audibleコインとは?コインの入手方法から利用方法まで解説
ぴか
ぴか
Audibleのコインって何に使うの?
できれば入手方法も知りたいな

こういった疑問を解消します。

✔︎本記事の内容

  • Audibleコインとは?
  • Audibleコインの入手方法
  • Audibleコインの利用方法
  • Audibleコインの注意点

✔︎記事の信頼性

ぴかメモ 管理人情報

この記事を書いている私は、Audibleのヘヴィユーザーです。
毎月Audibleを介して、3冊以上のオーディオブブックを聴いています。

話題のオーディオブック配信サービス『Audible』がコイン制に変わったけど、「コインって何?」と思われる方がほとんどですよね。

本記事では「Audibleのコインとは?」ということから、Audibleコインの入手方法と利用方法を解説します。

本記事を読めばAudibleコインを無料で入手する方法が分かりますよ。

Audibleの利用を検討している方は、是非読んでみて下さいね。

\今なら好きな本が1冊無料/
Amazon Audible公式HP 

クリックするとAudible公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※30日間の無料トライアル中は一切料金がかかりません。 

関連記事 【評判・口コミ】Audibleって実際どう?評判と口コミの真意も解説

Audibleコインとは?

Audibleのコインとは?

Audibleコインとは、『好きなオーディオブックと交換できるコイン』のことです。

  • コイン1枚に対してオーディオブック1冊
  • 価格に縛られず好きなオーディオブックと交換可能
  • 入手したオーディオブックはサービス解約後も利用可能

やはり最大の特徴は『価格に縛られず好きなオーディオブックと交換可能』ということでしょう。

Audibleの商品には、7,000円以上するTOEICの教材もあるため、そういった高いオーディオブックと交換することで高いコストパフォーマンスを発揮することも可能です。

関連記事 Audibleの料金は高い?利用者が料金を徹底解説【コスパ最強】

Audibleコインの入手方法はひとつだけ

Audibleのコイン入手方法はひとつだけ

Audibleコインの入手方法は『Audible会員の特典』のみ。

Audible月額会員の特典は以下の通り。

  • 好きなオーディオブックと交換できるコイン付与
  • 聴き放題サービス『Audible Station』
  • オーディオブック全品30%OFF

月額1,500円のAudible有料会員になることで、月に1枚のコインが付与されます。

月額料金だけ見ると少し高いように感じるかもしれませんが、聴き放題サービスの『Audible Station』に加えて、好きなオーディオブックを交換できるコインが付与されため、価値だけで考えれば1,500円を遥かに超えることは間違えありません。

オーディオブックは1冊あたりの平均価格が2,000円ほどするため、オーディオブックを月に1冊購入するならAudilbleの月額会員の方がお得と言えます。

Audibleコインの利用方法

Audibleのコイン利用方法

Audibleコインの利用方法は以下の3ステップ。

  1. Audible公式サイトへアクセス
  2. 交換するオーディオブック選定
  3. コインと交換する

画像付きで解説していきます。

Audibleコインの利用方法①:Audible公式サイトへアクセス

まずは、Audible公式サイトにアクセス。

以下のバナーが表示されたら、『最初の一冊は無料。今すぐ聴こう。』をクリック。

Audibleの公式サイトへアクセス

続けて以下のバナーが表示されたら、『Audibleストアへ』をクリック。

Audibleストアへ

すると以下画像のようにAuduble公式サイトへアクセスできます。

Audible 公式サイト

Audibleは30日間の無料体験を行なっており、30日間無料で月額会員と同じサービスを利用できるため、この機会に体験してみるのもおすすめです。

無料体験中はAudibleコインを無料で1枚付与されることはもちろん、無料体験中に解約した場合でも交換したオーディオブックは手元に残ります。

関連記事 Audibleの無料お試しとは?安全に利用するための注意点は4つ

Audibleコインの利用方法②:交換するオーディオブック選定

Audible公式サイトへアクセスしたら、ジャンル・カテゴリから交換するオーディオブックを選んでいきます。

交換するオーディオブック選定

Audibleコインの利用方法③:コインと交換する

聴きたいオーディオブックが決まったら、以下画像のように赤枠内の『1コイン』とクリックすればコインと交換が行えます。

Audible コイン 交換

最初の1冊は無料体験で交換ができるので、是非試しに1冊聴いてみましょう。

\今なら好きな本が1冊無料/
Amazon Audible公式HP 

クリックするとAudible公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※30日間の無料トライアル中は一切料金がかかりません。 

Audibleコインで注意しなければいけないこと

Audibleのコインで注意しなければいけないこと

Audibleコインの注意点は以下の2つ。

  1. 有効期限は付与から6ヶ月間
  2. サービス解約時に消滅

有効期限切れはもちろん、コインを持ったまま解約してしまうことは避けましょう。

オーディオブックと交換しておけば、 解約後も利用が可能なため、必ず交換しておきましょう。

まとめ:Audibleのコインを無料体験でGETしよう

まとめ

いかがだったでしょうか。

Audibleコインとは、『好きなオーディオブックと交換できるコイン』のこと。

好きなオーディオブックと交換ができる優れものですが、Audibleの月額会員になることでした入手することはできません。

Audibleは30日間の無料体験を行なっており、30日間無料で月額会員と同じサービスを利用できるため、この機会に体験してみるのもおすすめです。

無料体験中はAudibleコインを無料で1枚付与されることはもちろん、無料体験中に解約した場合でも交換したオーディオブックは手元に残ります。

\今なら好きな本が1冊無料/
Amazon Audible公式HP 

クリックするとAudible公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※30日間の無料トライアル中は一切料金がかかりません。 

関連記事 Audibleの始め方は?登録から聴くまで3分で完了【画像付き解説】

現代人におすすめの読書サービス知ってますか?

多忙で読書する時間がない、活字が苦手で読書ができない・・・

そんな方におすすめなのがAmazon運営の『Audible』です。
ビジネスマンの間ではスキルアップに使用している方も多くいます。

以下のリンクから申し込みをすると1ヶ月間無料です。

\今なら好きな本が1冊無料/
Amazon Audible公式HP 

クリックするとAudible公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※30日間の無料トライアル中は一切料金がかかりません。