目次
Audibleの買い方は?お得にオーディオブックを購入する方法
お得に購入する方法があれば知りたいな。
こういった疑問を解消します。
✔︎本記事の内容
- Audibleでオーディオブックの買い方
- Audibleでお得にオーディオブックを買う方法
✔︎記事の信頼性
この記事を書いている私は、Audibleのヘヴィユーザーです。
毎月Audibleを介して、3冊以上のオーディオブックを聴いています。
『Audible』でオーディオブックを購入しようしとしたが、「買い方が分からない」という方も多いと思います。
本記事では、audibleでオーディオブックを購入する方法はもちろん、知らないと購入時に損をしてしまうことも解説します。
読み終える頃には、Audibleでお得にオーディオブックを買う方法がわかりますよ。
Audibleの利用を検討している方は、是非読んでみてくださいね
関連記事 Audibleの始め方は?登録から聴くまで3分で完了【画像付き解説】
Audibleの買い方はWebサイトのみ
実はAudibleでオーディオブックを購入するにはwebサイトを利用するほかありません。
「聴いたりライブラリーを見るのはアプリからなのに?」と思う方がほとんどですよね。
私も最初は「当然アプリから購入できる!」と思っていたため、驚きと同時に不便さを感じたのを覚えています。
- Webサイト:オーディオブック購入
- アプリ:再生・ウィッシュリスト登録
少し不便ですが、気になるオーディオブックはアプリ上から探してウィッシュリストに登録、購入時はWebサイトからウィッシュリストに入ってるものを購入するのがおすすめです。
関連記事 Audibleのウィッシュリストとは?機能概要と利用方法を解説
AudibleのWebサイトから買う方法
AudibleのWebサイトからオーディオブックを買う方法は以下の3ステップ。
- Audible公式サイトへアクセス
- 購入するオーディオブック選定
- 購入する
画像付きで解説していきます。
Audibleの買い方①:Audible公式サイトへアクセス
まずは、Audible公式サイトにアクセス。
以下のバナーが表示されたら、『最初の一冊は無料。今すぐ聴こう。』をクリック。
続けて以下のバナーが表示されたら、『Audibleストアへ』をクリック。
すると以下画像のようにAuduble公式サイトへアクセスできます。
Audibleの買い方②:購入するオーディオブック選定
Audible公式サイトへアクセスしたら、ジャンル・カテゴリから購入するオーディオブックを選んでいきます。
Audibleの買い方③:購入する
聴きたいオーディオブックが決まったら、以下赤枠内の『Audible版』をクリックすれば購入完了です。
※筆者は月額会員のため、表示価格が30%OFFされたものが表示されています
AudibleのWebサイトからオーディオブックを買う方法は以上です。
次の章ではお得にオーディオブックを購入する方法を解説します。
\今なら好きな本が1冊無料/
クリックするとAudible公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※30日間の無料トライアル中は一切料金がかかりません。
Audibleの買い方で損をしていませんか?

結論、audibleは月額会員にならずにオーディオブックを購入すると損をします。
- 通常購入:2,000〜7,000円の支出でオーディオブック1冊
- 月額会員:1,500円で好きなオーディオブック1冊・聴き放題サービス・オーディオブック全品30%OFF
月額会員なら価格制限なく、好きなオーディオブックを1冊交換できるコインが付与されるだけでなく、追加料金なしで聴き放題サービス「audible station」を利用し放題、更にはオーディオブックが全品30%OFFで購入できます。
月に1冊のペースでオーディオブックを聴く方なら、月額会員の方が圧倒的にパフォーマンスが高いと断言できます。
関連記事 Audible Stationとは?追加料金なしで聞き放題
Audibleは初回30日間無料キャンペーンを行なっている

Audibleは30日間の無料体験を行なっています。
無料で会員と同じサービスを利用できることはもちろん、好きなオーディオブックと交換できるコインがもらえます。
無料期間に利用できるサービスは以下の通り。
- 好きなオーディオブックと交換できるコイン付与
- 聴き放題サービス『Audible Station』
- オーディオブック全品30%OFF
無料期間中に解約した場合でも、無料で手に入れたオーディオブックは手元に残りいつでも聴くことができます。
更に、一切料金は請求されません。
サンプルを聴いてみて、Audibleが気になった方はとりあえず30日間の無料体験をしてみましょう。
Audibleの無料体験が気になる方は、以下記事がおすすめです。
人気記事 Audible(オーディブル)の無料体験が最高だった話【体験談】
\今なら好きな本が1冊無料/
クリックするとAudible公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※30日間の無料トライアル中は一切料金がかかりません。
まとめ:Audibleは月額会員の方が圧倒的にお得

いかがだったでしょうか。
✔︎Audibleの買い方
Audibleでオーディオブックを購入する方法はWebサイトのみ。
再生から聴きたい本の選別までアプリ上で行うAudibleですが、肝心なオーディオブックの購入は”Webサイト”からしか行えません。
✔︎Audibleで損をしない買い方
Audibleは月額会員になった方が圧倒的にコストパフォーマンスが高いです。
- 通常購入:2,000〜7,000円の支出でオーディオブック1冊
- 月額会員:1,500円で好きなオーディオブック1冊・聴き放題サービス・オーディオブック全品30%OFF
月額会員なら価格制限なく、好きなオーディオブックを1冊交換できるコインが付与されるだけでなく、追加料金なしで聴き放題サービス「audible station」を利用し放題、更にはオーディオブックが全品30%OFFで購入できます。
なお、Audibleは30日間の無料体験を行なっています。
無料で会員と同じサービスを利用できることはもちろん、好きなオーディオブックと交換できるコインがもらえます。
無料期間中に解約した場合でも、無料で手に入れたオーディオブックは手元に残りいつでも聴くことができます。
更に、一切料金は請求されません。
サンプルを聴いてみて、Audibleが気になった方はとりあえず30日間の無料体験をしてみてはいかがでしょうか。
\今なら好きな本が1冊無料/
クリックするとAudible公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※30日間の無料トライアル中は一切料金がかかりません。
関連記事 Audibleの無料お試しとは?安全に利用するための注意点は4つ
多忙で読書する時間がない、活字が苦手で読書ができない・・・
そんな方におすすめなのがAmazon運営の『Audible』です。
ビジネスマンの間ではスキルアップに使用している方も多くいます。
以下のリンクから申し込みをすると1ヶ月間無料です。
\今なら好きな本が1冊無料/
クリックするとAudible公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※30日間の無料トライアル中は一切料金がかかりません。