オーディオブック

Audible(オーディブル)の返品・交換方法は?画像付きで解説

Audible(オーディブル) 返品 交換

Audible(オーディブル)の返品・交換方法は?画像付きで解説

Audible(オーディブル) 返品 交換
ぴか
ぴか
Audible(オーディブル)の返品・交換方法が知りたい。
対象になる条件や注意点も気になるな。

こういった疑問にお答えします。

✔︎本記事の内容

・Audible(オーディブル)の返品が可能な条件
・Audible(オーディブル)の返品方法
・Audible(オーディブル)返品時の注意点

Audible(オーディブル)で購入した、オーディオブックの返品・交換方法にを解説します。

Audible(オーディブル)では、「間違えて購入してしまった」「想像していた内容と異なった」など場合は利用した後でも返品が可能です。

本記事では、返品が可能な条件から具体的な返品方法、注意点を解説します。
これから、返品を予定している方、必見の内容です。

関連記事 Amazon Audibleの全てを知りたい人は読んで下さい

Audible(オーディブル)の返品が可能な条件

Audible(オーディブル) 返品 交換

Audible(オーディブル)の返品条件は以下の2つです。

返品条件

・月額会員
・購入から365日以内

条件は緩いですが、月額会員限定のサービスなので、解約や休会を検討されている方や無料体験後に解約を予定されている方はご注意下さい。

解約に感じては、以下の記事で詳しく説明しています。

関連記事 Audible(オーディブル)の解約方法!解約後の本やコインの行方も解説

Audible(オーディブル)の返品・交換方法

Audible(オーディブル) 返品 交換Audible(オーディブル)の返品・交換方法につて説明していきます。

返品を行なった場合、購入時のお金・コインが戻るため、「返品=交換」とも言えます

Audible(オーディブル)の返品はPCサイトからでなければ行うことができません
そのため、スマホから解約をしたい場合は、スマホからPCサイトへアクセス必要があります。

ぴか
ぴか
所要時間は2分程度だよ

手順①:PCサイトへ移動(スマホのみ)

手順①はスマホユーザーのみ必要です、PCから解約される方はAudible(オーディブル)の公式HPにアクセスするだけで問題ありません

まず、Audible(オーディブル)の公式HPにアクセスします。

>>Audible(オーディブル)公式HP

Audible(オーディブル) 解約 退会

画面下部から『PCサイト』をクリックして、PCサイトに移動します。

手順②:返品手続き

Audible(オーディブル) 

ログインができたら、画面上部の「○○さん、こんにちは!」内にある『アカウントサービス』をクリックします。

Audible(オーディブル) 返品 交換

画面左部にある『購入履歴(返品)』をクリックします。

Audible(オーディブル) 返品 交換

返品対象のオーディオブックがが見つかったら、『返品する』をクリックします。

Audible(オーディブル) 返品 交換

該当する返品理由を選択して、『返品する』をクリックすれば完了です。

ぴか
ぴか
お疲れ様でした!

Audible(オーディブル)返品時の注意点

Audible(オーディブル) 返品 交換

Audible(オーディブル)返品は月に5回〜10回程度は利用できます

しかし、あくまで返品という仕組みであり、オンデマンド(見放題)ではありません。

近頃は、Amazon社の素晴らしい対応を逆手とり、返品機能を用いてオンデマンドのような利用をしている方がいます。

こういった行為を繰り返すことで、今後”返品”制度がなくなるor規制される可能性もあるので、節度を守って正しい利用を心がけましょう。

Amazon社からも以下のような案内がされています。

会員の返品特典について

Audible会員の皆様は、会員特典の1つとしてタイトルを購入後365日以内にご返品いただけます。

当会員特典はお客様のご理解の上に成り立っています。
本の貸し出しやオンデマンド(読み放題)制度ではないため、例えば、タイトルを聴いてみたらイメージと違っていた、ナレーターの声になじまなかった場合に返品いただき、改めてお客様に合った作品をご購入いただくことを目的としています。短期間における過度の返品など本特典の主旨から外れた利用はご遠慮ください。

会員の皆様には本特典の目的の主旨から外れて利用されているおそれがある場合は、Audibleからお問い合わせをさせていただく場合や、一定期間本特典のご利用の制限をさせていただく場合がございます。
なお、Audibleでは、「サンプルを聴く」の機能がありますので、ご購入の判断にお役立てください。

会員の皆様には本特典の目的をご理解いただいたうえでご利用くださいますようお願い申しあげます。

引用:Audible公式HP

簡単にいうと、返品はできますが、オンデマンド(見放題)のような利用はしないでね、と書かれています。

そのまま利用しても、素晴らしいサービスなので節度を守って利用しましょう。

今ならAudible(オーディブル)の無料体験ができる

Audible(オーディブル) 無料

2020年5月現在、Audible(オーディブル)は無料体験を行なっています。

30日間無料で会員と同じサービスを受けることができ、1冊好きなオーディオブックを購入することもできます。

無料期間中に解約すれば、一切料金が発生しないことはもちろん、無料期間中に購入したオーディオブックは解約後も利用が可能です。

筆者もオーディオブックのサービスが気になっていたので、無料体験をしてみました。
オーディオブックのサービスは色々ありますが、運営元がAmazonなのは安心できます。

感想は以下の記事でお話ししています。

関連記事 Audible(オーディブル)の無料体験が最高だった話【体験談】

ながら読書は有意義だったので、無料体験後も利用は継続する予定でいます。

\今なら1冊無料/
Amazon Audibleを無料で体験する 

クリックするとAudible公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※30日間の無料トライアル中は一切料金がかかりません。 

Audible(オーディブル)の返品・交換方法は?画像付きで解説 まとめ

まとめ

本記事の内容をまとめます。

Audible(オーディブル)で返品・交換を行うためには以下の条件があります。

返品条件

・月額会員
・購入から365日以内

条件は緩いですが、月額会員限定のサービスなので、解約や休会を検討されている方や無料体験後に解約を予定されている方はご注意下さい。

返品・交換の所要時間は2〜3分程度、インターネットが繋がっていればどこでも可能です。

✔︎返品時の注意点

返品は月に5〜10回ほど行えますが、オンデマンド(見放題)のような悪用はやめましょう。

こういった行為を繰り返すことで、今後”返品”制度がなくなるor規制される可能性もあるため、節度を守った利用が大切です。

020年5月現在、Audible(オーディブル)は無料体験を行なっています。

30日間無料で会員と同じサービスを受けることができるだけでなく、1冊好きなオーディオブックを購入することもできます。

無料期間中に解約すれば、一切料金が発生しないことはもちろん、無料期間中に購入したオーディオブックは解約後も利用が可能です。

気になる方はこの機会に利用してみてはいかがでしょうか。

\今なら1冊無料/
Amazon Audibleを無料で体験する 

クリックするとAudible公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※30日間の無料トライアル中は一切料金がかかりません。

関連記事 Audible(オーディブル)の声優一覧!豪華声優が朗読【今なら1冊無料】

現代人におすすめの読書サービス知ってますか?

多忙で読書する時間がない、活字が苦手で読書ができない・・・

そんな方におすすめなのがAmazon運営の『Audible』です。
ビジネスマンの間ではスキルアップに使用している方も多くいます。

以下のリンクから申し込みをすると1ヶ月間無料です。

\今なら好きな本が1冊無料/
Amazon Audible公式HP 

クリックするとAudible公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※30日間の無料トライアル中は一切料金がかかりません。