目次
成果に繋がるブログ本を紹介!インプット必須のブログ3大要素とは?
当たり障りないやつじゃなくて本気のが知りたい
こういった疑問を解消します。
本記事の内容
- そもそもブログ運営に必要なノウハウは?
- 成果に繋がるおすすめ本3冊
- 知識インプット後は行動あるのみ
筆者情報
「ブログ運営に必要な知識をインプットしたい!」と思って本を探しても、選択肢が多すぎてどれを読んだらいいかわかりませんよね。
本記事では、そもそもブログに必要な知識とは?ということから、必要な知識ごとにおすすめの本を紹介します。
当たり障りのない『沈○シリーズ』などではなく、私自身が50冊以上読んだ中から“実際に収益に繋がった”と感じだものだけ厳選しました。
最初の章では、そもそもブログ運営に必要なノウハウとは?ということからお話しします。
そもそもブログ運営に必要なノウハウは?

副業ブログは以下の要素で構築されています。
ブログ=Webマーケティング=集客+ライティング+セールス
ブログ運営はWebマーケティングであり、集客(SEO)とライティング、セールスの3要素が複合的に合わさっているものです。
つまり、この3要素のノウハウを獲得できれば良いわけですね。
次の章では、集客・ライティング・セールスにおいて必要なノウハウが得られる名著を紹介します。
ブログ運営におすすめ本は3冊

読むことでブログにおいて圧倒的に成果につながるのは以下の3冊。
- 集客:10年つかえるSEOの基本
- ライティング:20歳の自分に受けさせたい文章講義
- セールス:シュガーマンのマーケティング30の法則
一冊ずつ見ていきましょう。
ブログのおすすめ本①:10年つかえるSEOの基本
集客(SEO)について学ぶなら、「10年つかえるSEOの基本」がおすすめ。
大前提として、最新のSEOを本から学ぶことは不可能です。
なぜなら、昨今はアルゴリズムの変化が早く情報の鮮度がすぐに失われてしまうから。
SEOは基礎を学び、最新情報だけを常にアップデートできる状態が好ましく、基礎を学ぶにおいて「10年つかえるSEOの基本」が最適と言えます。
10年つかえるSEOの基本要約
- そもそもSEOとは
- 検索エンジンが正しく理解できるサイト作り
- 質の高いコンテンツとは
ブログのおすすめ本②:20歳の自分に受けさせたい文章講義
ライティングについて学ぶなら、「20歳の自分に受けさせたい文章講義」がおすすめ。
私自身、ライティングが苦手で10冊以上のライティング本を読みましたが、文章の基礎を学ぶ上で「20歳の自分に受けさせたい文章講義」の右に出るものありません。
良い文章とは?という原理から、頭の中にあるモヤモヤを文章にする方法など、ライティングが苦手な人にとって知りたいことが全て詰まっています。
何より「これが良い文章」という指標がわかるだけでも、日頃のライティングが飛躍的に楽になります。
20歳の自分に受けさせたい文章講義
- 良い文章のとは?
- 話せるのに書けないのはなぜ?
- 文章は「リズム」で決まる
- 文章の面白さは構成で決まる
ちなみに、「20歳の自分に受けさせたい文章講義」はAudibleを利用すれば、無料で聴くことができるので、忙しい方はこちらもおすすめです。
※解約忘れそうなら本を買った方が良いです(¥924)
ブログのおすすめ本③:シュガーマンのマーケティング30の法則
セールスについて学ぶなら、「シュガーマンのマーケティング30の法則」がおすすめです。
ブログでモノを売るまで、セールスについて学んだことがある人はほとんどいませんよね。
本書は”モノが売れるトリガー”と”アクション”について書かれており、顧客が買いたくなる心理的なトリガーの中でも、最も効果が期待できる30個を紹介しています。
全てではありませんが、ブログに応用できるテクニックも多く、論理的かつ具体的に説明されているため、”セールスを学んだことがない人”でも実践しやすい内容です。
ブロガーも大好きなメンタリストのDaiGoが「10倍の値段で買って損をしない本」と広告していることでも有名ですね。
シュガーマンのマーケティング30の法則
- モノが売れるトリガー
- 欠点を最初に伝える
- 身近なものと関連つける
- 未来を想像させる
- 正直に話す
ブログのおすすめ本でインプット後は行動あるのみ

紹介した3冊を読んだあなたは、ブログに必要な3大要素(集客・ライティング・セールス)の基礎が身についている状態です。
これまでとは異なり、軸となるものや明確なゴールが見えている分、迷いがなくなり結果的に作業スピードとクオリティが向上しています。
インプット後は鮮度が命なので、「あ、いま本によって心が動かされた」と感じたらすぐに実践してみましょう。
まとめ:ブログのおすすめ本を読んで、ブログ3大要素を網羅する

今回は、ブログを「集客・ライティング・セールス」の3つに分解して、各々のおすすめ本を紹介しました。
私自身、ブログ運営を開始してから約2年間で50冊以上の本を読んできましたが、中でも”ブログの収益につながった”と感じた3冊です。
3冊とも購入したら¥4,302(Amazon調べ)と安い買い物ではありませんが、結果が出ない現状を打破したい方は試してみてはどうでしょうか。
関連記事 ブログ初心者が稼げない理由は7つ!月30万円稼ぐ副業ブロガーが解説
多忙で読書する時間がない、活字が苦手で読書ができない・・・
そんな方におすすめなのがAmazon運営の『Audible』です。
ビジネスマンの間ではスキルアップに使用している方も多くいます。
以下のリンクから申し込みをすると1ヶ月間無料です。
\今なら好きな本が1冊無料/
クリックするとAudible公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※30日間の無料トライアル中は一切料金がかかりません。