生活

コロナで外出できない方におすすめの暇つぶし!自宅で有意義に過ごす方法5選

コロナで外出できない方におすすめの暇つぶし!自宅で有意義に過ごす方法5選

コロナで外出できない方におすすめの暇つぶし!自宅で有意義に過ごす方法5選

コロナで外出できない方におすすめの暇つぶし!自宅で有意義に過ごす方法5選
ぴか
ぴか
コロナで外出できなくて暇。
自宅で有意義に過ごす方法を知りたい。

こういった疑問を解消します。

✔︎本記事の内容

  • コロナで外出できない方におすすめの暇つぶし5選
  • 自宅で暇つぶしをする際の注意点

✔︎筆者情報

ぴかメモ 管理人情報

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大により、「外出できなくて暇・・・」という方も少なくありません。

せっかくならこの特殊な期間に、自宅でしか楽しめないことを楽しみ尽くしてしまいませんか?

本記事では、コロナで外出できない方向けに自宅で有意義に過ごす方法5選を紹介します。

「最近週末が物足りない・・」とお考えの方は、是非読んでみてくださいね。

\今なら初回31日間無料で利用/
31日間無料でU-NEXTを体験する 

クリックするとU-NEXT公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※31日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません。

【コロナ】外出できない方におすすめの暇つぶし5選

【コロナ】外出できない方におすすめの暇つぶし5選

コロナで外出できない方におすすめな暇つぶしは以下の5つ。

  1. 贅沢お取り寄せグルメ
  2. 映画鑑賞
  3. 読書(オーディオブック)
  4. 筋トレ(ゲームで楽しく)
  5. 副業

ひとつひとつ解説していきます。

外出できない人の暇つぶし①:贅沢お取り寄せグルメ

まず、おすすめなのが自宅で豪華お取り寄せグルメを堪能することです。

美味しいものを味わうことで、自宅にいながら大きな満足感を得ることが可能

  • 安価で高品質のグルメが楽しめる
  • 外出しないためリスクが低い
  • 凹んでいる地方の産業に貢献できる
  • 複数の料理ジャンルを1度に楽しめる

自宅にいながら、馬刺しやカニ、ウニなどが楽しめます。

筆者が最近利用するようになった、お取り寄せサービスの中でもおすすめなのは以下の4つ。

北海道 網走水産北海道 網走水産
特選松阪牛専門店やまと特選松阪牛専門店やまと

いずれも、調理不要or簡単調理で豪華食材を味わえるので、是非お試しください。

外出できない人の暇つぶし②:映画鑑賞

外出できず、生まれた大量の時間を使い、「そういえば見たかったあの映画」を一気見するのも良いでしょう

動画配信サービスを利用すれば、家から一歩も出ることなく、数万作品の中から映画を見ることが可能。

中でも、15万本以上の動画配信をしている『U-NEXT』なら、初回31日間無料のキャンペーンを行っているため、「今月だけ無料で楽しみたい・・・」というニーズにはピッタリですね。

\年末年始に無料で楽しむ/
31日間無料でU-NEXTを体験する 

クリックするとU-NEXT公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※31日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません。

関連記事 U-NEXTの無料トライアル!やり方を画像で解説

外出できない人の暇つぶし③:読書(オーディオブック)

「外出できなくて暇だけど、どうせなら身になることがしたい」と考えているなら、『オーディオブック』を利用した読書が良いでしょう

  • 両手・両目が空くため、ながら読書が可能
  • 読書が苦手でもインプット可能

オーディオブック配信サービスは様々ありますが、中でもAmazon社が運営している『Audible』がおすすめです。

月額1,500円で月に1冊好きなオーディオブックが貰えるだけでなく、オリジナルの聞き放題サービスも利用可能。

今なら、好きなオーディオブックを1冊無料で貰えるキャンペーンを行っています。

DaiGoさん著書の人気本も無料でもらえるので、是非試してみて下さい。

関連記事 Audibleの始め方は?登録から聴くまで3分で完了【画像付き解説】

外出できない人の暇つぶし④:筋トレ(ゲームで楽しく)

「体を鍛えたいけど、筋トレはハードルが高い・・・」という方におすすめなのが『リングフィットアドベンチャー』。

ゲーム内の動きに合わせて、動作することで全身を鍛えることが可能。

ゲームとて侮るなかれ、室内で汗だくになるほどの運動量です。

それでも、「いきなり鍛え始めるのは不安」という方は、座っている椅子をバランスボールに変えることから始めるのもおすすめ。

身体中の細かい筋肉が刺激され、最初のうちは筋肉痛になります(笑)

外出できない人の暇つぶし⑤:副業

2018年の1月から「モデル就業規則」が改訂、副業や兼業が解禁されました。

同時に新型コロナウィルスの流行により、在宅ワーク(テレワーク)が普及したことで、2020年は大副業時代に突入。

筆者も副業ブログを3つ運営して、月に20万円を超える副収入を築くことができました。

Webライターやデータ入力、ブログなど自宅で初期投資も不要なため、挑戦してみてはいかがでしょうか。

まずは、「クラウドワークス」や「ココナラ」から無料登録して、自分ができそうな案件を探してみるといいですよ。




人気記事 在宅ワークにおすすめの副業【隙間時間の有効活用】

【コロナ】自宅で暇をつぶしをする際の注意点

【コロナ】自宅で暇をつぶしをする際の注意点

上記で紹介した通り、自宅でも有意義に過ごす方法はたくさんありますが、電子決済の使いすぎには注意しましょう。

実は私たち人間は電子決済を利用すると、お金を使いすぎてしまうことが科学的に証明がされています。

現金決済する際は、お金を払うことで『出費の痛み』という精神的な苦痛を感じるため、”使いすぎ”にならないように制御が行いやすいよう状況。

しかし、電子決済を行う場合は『出費の痛み』がその場で起こらないため、現金決済に比べて使いすぎてしまうわけです。

出典:東洋経済「「現金払いしない人」がお金を使いすぎる理由」

上記の理由からも、初回無料で利用できる『U-NEXT』や『Audible』はおすすめ。

ぴか
ぴか
いつもスマホ決済で使いすぎるのはこういうこと

まとめ:コロナで外出できないなら無料サービスで暇つぶし

まとめ

いかがだったでしょうか。

✔︎コロナで外出できない方におすすめな暇つぶし

  1. 贅沢お取り寄せグルメ
  2. 映画鑑賞
  3. 読書(オーディオブック)
  4. 筋トレ(ゲームで楽しく)
  5. 副業

外出できなくて「週末物足りない・・・」と感じる方は少なくありませんが、“この特殊な期間を楽しむ”という考え方も悪くありません。

この気に新たな娯楽や趣味、副業を始めて環境に適応していきましょう。

関連記事 コロナ禍でクリスマスはどうなる?オススメの過ごし方5選と注意点を解説

現代人におすすめの読書サービス知ってますか?

多忙で読書する時間がない、活字が苦手で読書ができない・・・

そんな方におすすめなのがAmazon運営の『Audible』です。
ビジネスマンの間ではスキルアップに使用している方も多くいます。

以下のリンクから申し込みをすると1ヶ月間無料です。

\今なら好きな本が1冊無料/
Amazon Audible公式HP 

クリックするとAudible公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※30日間の無料トライアル中は一切料金がかかりません。